世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どの教科で評価5を取ったの?って英語でなんて言うの?

友達が、ある教科で評価5を取ったと言っていたので。「どの教科で評価5を取ったの?」と聞きました。

5段階評価を外国ではあまり使わないと思うので、アメリカやカナダ式での評価の仕方で「どの教科で~を取ったの?」という表し方を教えてくれたらうれしいです!

default user icon
KOさん
2021/12/08 14:07
date icon
good icon

2

pv icon

3066

回答
  • Which subject did you get 5 in?

  • Which class did you get your A in?

  • Which class did you get over 90 in?

この場合、次のように言うと良いでしょう。
ーWhich subject did you get 5 in?
「どの教科で5を取ったの?」

アメリカやカナダではA~Fで評価したり~100で評価したりするのが一般的です。
ーWhich class did you get your A in?
「どのクラスでAを取ったの?」

ーWhich class did you get over 90 in?
「どのクラスで90以上取ったの?」

ご参考まで!

回答
  • Which subject did you get an A in?

アメリカやカナダでは、日本の5段階評価に近い評価として、AからFまでのグレードを使います。"A"は日本の「評価5」に該当します。

そのため、「どの教科で評価5を取ったの?」は英語では Which subject did you get an A in? となります。この表現では、「which subject」が「どの教科」を指し、「did you get an A in」が「Aを取った」を意味します。

他の表現:
・In which class did you receive an A?
(どのクラスでAを受け取ったの?)

good icon

2

pv icon

3066

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3066

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー