世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

PCを使用出来ない場所って英語でなんて言うの?

「ここの場所はPCを使用出来ない場所です」と伝えたい時はなんて言えばいいのでしょうか?can’t を使ったのですが強い言い方に聞こえるのでないかと不安でした。もっと丁寧な言い方はありますか?

default user icon
niniさん
2021/12/13 13:18
date icon
good icon

3

pv icon

2407

回答
  • You're not allowed to use PCs here.

  • You can't use PCs here.

ご質問ありがとうございます。

・「You're not allowed to use PCs here.」「You can't use PCs here.」
=「ここはPCを使用出来ない場所です。」

(例文)You're not allowed to use PCs here. Please use it at the computer room.
(訳)ここはPCを使用出来ない場所です。パソコン室で使ってください。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • You can't use a PC here.

  • Use of PCs is not permitted in this area.

次の場合、次のように言うと良いでしょう。
ーYou can't use a PC here.
「ここではPCを使用できません」

ーUse of PCs is not permitted in this area.
「この場所でPCの利用は許可されていません」
use of PCs で「PCの利用」
to not be permitted で「許可されていない」

ご参考まで!

回答
  • This is a place where using a PC is not allowed.

This is a place where using a PC is not allowed. (ここはPCを使用できない場所です。)

"where" を使って具体的な場所を指し、"using a PC" は「PCを使用すること」を示します。"is not allowed" は「許可されていない」という丁寧な否定の形です。

good icon

3

pv icon

2407

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2407

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー