無事か心配していました。安心しました。って英語でなんて言うの?
フィリピン人の方とのレッスンの時に、昨日フィリピンを襲った台風について心配していたこと、無事で安心したことを伝えたい状況です。
回答
-
I was worried about your safety. I'm glad you're okay.
I was worried about your safety.
無事か心配していました。
直訳的なI was worrying about whether you were safe or notも自然で問題なく通じますが、I was worried about your safety.も自然な言い方で、簡単で覚えやすいと思います。
「安心しました。」を直訳するとI relaxedとかになりますが、英語でこういう場合に「無事でよかった」のような表現を使いますので、 I'm glad you're okay. にしました。
ご参考になれば幸いです!