今日が何日なのか分かりやすくするため、
カレンダーの終わった日付に斜線をひいています。
子どもに、「朝ごはんの後、カレンダーの昨日の日付のところに斜線を引こう!」と言いたいです。
ご質問ありがとうございます。
「斜線」はdiagnal lineですので、「斜線を引く」はdraw a diagnal lineになりますが、「斜線で消す」ことはcross outとcross offと言いますので、上記にそれの方を提案しています。
「昨日の日付」は辞書的にyesterday's dateですが、yesterdayだけでも自然な言い方です。
例文:After breakfast, let's cross off yesterday on the calendar!
ご参考になれば幸いです。
ーLet's draw a line through yesterday on the calendar.
「カレンダーの昨日(の日付)に線を引こう」
ーLet's put a diagonal line through yesterday on the calendar.
「カレンダーの昨日(の日付)に斜線を引こう」
a diagonal line で「斜線」
例:
After our breakfast, let's draw a line through yesterday on the calendar.
「朝ごはんの後、カレンダーの昨日の日付に線を引こうね」
ご参考まで!