世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

〜しようと思うくらい〜と感じた(考えた)って英語でなんて言うの?

アメリカに来て日本食の美味しさを痛感して
アメリカで日本食のビジネスをしようと思うくらい日本食が美味しく感じた
って友達に言おうと思いました
どうやって言えばいいでしょうか?

default user icon
sakioさん
2022/01/21 11:10
date icon
good icon

2

pv icon

2484

回答
  • I thought about starting a business in America.

  • I thought about starting a Japanese food business because I realized how delicious Japanese food is.

ご質問ありがとうございます。

・I thought about starting a business in America.
=「アメリカでビジネスを始めようと思った。」

(例文)Recently, I've been thinking about starting a business in America.
(訳)最近アメリカでビジネスを始めようと思っている。

(例文)I thought about starting a Japanese food business because I realized how delicious Japanese food is.
(訳)日本食の美味しさに気づいて、アメリカで日本食のビジネスを始めようと思った。

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

回答
  • Staying in the States made me want to start a Japanese business.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

先のアンカーさんが丁寧に回答されていますので、ここでは他の例を挙げてみます。
例えば、
Staying in the States made me want to start a Japanese business.
とすると、『アメリカに滞在したことで日本食のビジネスをしたくなった。』
とも言えます。

また、
Staying in the States and not having Japanese meals for a while made me open up a Japanese restaurant.
で『アメリカに滞在し、しばらくの間日本食を食べなかったことが日本食レストランを開きたいと思わせた。』とも言えますね!

役に立ちそうなフレーズ
make someone want to ~したいと(人)に思わせる

参考になれば幸いです。

good icon

2

pv icon

2484

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2484

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー