車が汚れています
「ホコリ」
→"dust"
「手垢」
→"finger marks"
簡単な単語でも、日常的に使わなければ意外と訳は知りませんよね。英単語自体も簡単なので注意しましょう。"dust"が不加算名詞であることだけには注意してください。
雑巾がけは"mop"または"swab"ですね。どちらかと言えば前者が一般的な表現なのでこだわりがなければそちらを用いましょう。mopというと日本語では雑巾とはおおよそ異なるモップの事が連想されます。英語でもそのモップの事を指さないわけではありませんが、幅広く「(雑巾などを使って)掃除する」ことも指します。ご注意ください。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
Your car is covered in dust and fingerprints. How about wiping it with a cloth? 『あなたの車にほこりと手あかが付いています。雑巾拭きしたらどう!』
このフレーズで「covered in dust and fingerprints」が「ほこりと手あかで覆われている」ことを示しています。「How about」は「どうですか?」や「〜したらどう?」という提案を表します。そして「wiping it with a cloth」は「雑巾で拭くこと」を意味します。