バドミントンを幼稚園の娘としていてのセリフです。中々集中できなかったり、シャトルを見ないで打ったりするので..。「集中して、よーく(シャトルを)見て打ってね。そうしたら打てるよ。ママのところに届く様に打ってよー。」などと伝えたいです。
ご質問ありがとうございます。
「集中」はfocusです。他の言い方はconcentration(動詞:concentrate)です。
「見る」は普通にseeに訳されていますが、この話としてwatchとlook atの方がいいです。そして、focus onとconcentrate onを使ったら、「見る」の意味がもう含まれていますので、seeとかを言わなくてもいいです。
例文:If you focus on the birdie, you can hit it!
ちなみに「シャトル」はshuttlecockとbirdieと呼ばれています。
ご参考になれば幸いです。