ほとんど聞き取れないって英語でなんて言うの?
英語音声の映画を見た感想です。
「英語の映画を見てみたが、何を言っているのかほとんど聞き取れなかった。」
「日本語字幕に頼ってばかりで、音声だけで会話の意味を理解するのはは難しかった。」
回答
-
I watched a movie in English, but I couldn't understand most of it.
-
I watched an English movie, but I could only catch a little bit of the movie.
この場合、次のように言うと自然で良いかと思います。
ーI watched a movie in English, but I couldn't understand most of it.
「英語で映画を見たが、ほとんど理解できなかった」
to watch a movie in English で「英語で映画を見る」
couldn't understand most of it で「ほとんど理解できなかった」
ーI watched an English movie, but I could only catch a little bit of the movie.
「英語の映画を見たが、少ししか聞き取れなかった」
to watch an English movie と言うと「洋画を見る(吹き替えかもしれない)」「英語で映画を見る」のどちらにもとれます。
could only catch a little bit of the movie で「映画の少ししか聞き取れなかった」
ご参考まで!