〇〇の件と言われてピンとこず、その話を聞いてたか聞いてなかったか(説明を受けたかとか、仕事の指示をもらってたかなど)よくわからないので、相手に私その話聞いてたかな?と聞きたい
この場合、次のように言うと良いでしょう。
ーDid you tell me about that before?
「あなたは以前、私にそれについて話しましたか?」=「それについて話してくれましたっけ?」
ーDid we discuss this before?
「私たちは前にこれについて話し合いましたか?」=「これについて検討しましたっけ?」
to discuss で「検討する・話し合う」
ーDid I hear about this before?
「私は前にこれについて聞きましたか?」=「これについて聞きましたっけ?」
ご参考まで!
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いましたm(__)m
Did you tell me about that before?
「それに関して私に以前に言ってくれたことありますか?」
I'm not sure if I've heard about this before?
「このことに関して以前に聞いたことがあるかどうか分かりません」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば以下のような英語表現はいかがでしょうか:
Have you told me about that before?
それについて、私に話したことありますか?
tell me about で「私に話す」のような意味です。
ぜひ参考にしてください。
回答したアンカーのサイト
【世界一周・海外ノマド】インスタグラム
・「Have you told me about this before?」
(意味)その話って、私聞いてたかしら?
<例文>Have you told me about this before?/ No it's my first time telling you this.
<訳>その話って、私聞いてたかしら?/いいえ、初めていいました。
ご参考になれば幸いです。