世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

増えも減りもしないと思うって英語でなんて言うの?

10年後の二酸化炭素の量が減るか増えるかどっちだと思いますか?の質問に対しての回答です。

default user icon
kenjiさん
2022/04/18 21:07
date icon
good icon

2

pv icon

2786

回答
  • I think it will not rise or decline.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『増えも減りもしないと思う』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I think it will not rise or decline.

また、
Do you think the amount of carbon dioxide will rise or decline in the next ten years?
とすると、『これから10年後二酸化炭素の量は増加していると思いますかそれとも減少していると思いますか?』となり、
Do you think the carbon dioxide emission level will rise or decline in the next ten years?
とすると、『これから10年後二酸化炭素排出レベルは上がると思うそれとも下がると思う?』というようにも聞けます。

参考になれば幸いです。

回答
  • I don't think they'll be any more or less.

  • I don't think they'll increase or decrease.

A: Do you think the amount of CO2 gases will have increased or decreased 10 years from now?
「10年後二酸化炭素の量は増えていると思う、それとも減っていると思う?」
CO2はcarbon dioxide の略です。

B: I don't think they'll be any more or less.
「増えても減ってもないと思う」

I don't think they'll increase or decrease.
「増えても減ってもないと思う」

ご参考まで!

good icon

2

pv icon

2786

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:2786

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー