今日のレッスンまでに外付けマイクを用意できなかった。って英語でなんて言うの?
ラップトップの内蔵マイクが壊れてしまいました。
「今日のレッスンまでに外付けマイクを用意したかったのですが、時間がなくて用意できませんでした。」
これを英語で言いたいです。この文脈の「用意できなかった」はI couldn't buy/ prepare と言うのが自然なのですか?
回答
-
I wanted to get an external microphone by today's lesson, but because I was short on time, I wasn't able to do that.
ご質問ありがとうございます。
この文脈では、「用意できなかった」を "I couldn't prepare it" 又は "I couldn't buy it" のどちらでも問題ありません。
他にも、カジュアルな言い方ですが、"get" を使うこともできます。
「時間がなかったから」は単に "because I didn't have time" と言えますが、他にも "because I was short on time" という言い方があります。
ご参考に。