大リーグの打者の話。本塁打を狙って引っ張ってる時は結果が伴わないことがあるが、センターより逆方向に打球を飛ばせている時は打撃の調子が良い徴候。本塁打を量産する期待が抱ける。広角に打ててるので、打率も上がってきそう
ご質問ありがとうございます。
逆方向のホームランはopposite field home runと呼ばれています。反対言葉はpull-side home run です。よく言われているのは、Pull-side home runs are from bad pitches, but opposite-field home runs are from good batters.「引っ張り方向のホームランはピッチャーのせいだけど、逆方向のホームランはバッターの力だ。」
ご参考になれば幸いです。