「以前同じ部署だった先輩」って英語でなんて言うの?
MBA出願の推薦状に「推薦者との関係」を入力する欄があります。
推薦者は、以前同じ部署で働いていた先輩です。
一部の業務では私を指導してくれました。
この場合は、何と表現すべきでしょうか?
名詞として書く必要があります。
回答
-
A senior colleague in the previous department
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
『以前同じ部署だった先輩』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
A senior colleague in the previous department.
と言えます。
『先輩』という表現を使うことは日本に比べて少なめですが、senior colleague とすると、『年上の同僚』となります。また、the previous department で、『以前いた部署』となり、A senior colleague in the previous department は、『以前いた部署の年上の同僚(先輩)』となります。
参考になれば幸いです。