エアコンが風を出すって英語でなんて言うの?
エアコンは風を出しますが、どの動詞を使えばよいかわかりませんでした。produce windで良いのでしょうか。
回答
-
to blow out cold air
-
to produce cold air
エアコンが風を出すことは
to blow out cold air
と言うのが自然ですが、produce を使って
to produce cold air
とも言えます。
暖かい風なら warm air と言いましょう。
例:
My new heat pump puts out a lot of cold air on hot summer days.
「新しいエアコンは夏の暑い日に冷たい風をたくさん出す」
カナダではエアコンのことを heat pump と言います。
ご参考まで!