世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ロボットなら気を使わないって英語でなんて言うの?

私は人間よりも、介護ロボットのほうが気を使わなくてよい。と言いたいです。

default user icon
Junさん
2022/07/12 07:41
date icon
good icon

3

pv icon

2435

回答
  • I wouldn't feel so bad if it were a robot.

この場合、次のように言うと良いと思います。

ーIf a robot were taking care of me instead of a human, I wouldn't feel so bad.
「人間の代わりにロボットが私の世話をしてくれたら、気をつかわないだろう」
I wouldn't feel so bad if it were a robot. で「ロボットならあんまり気をつかわないだろう」と言えます。

ーI wouldn't worry so much if a robot were caring for me and not a human being.
「人間でなくロボットが私の世話をしてくれたら気をつかわないだろう」
I wouldn't worry so much if a robot were caring for me. で「ロボットが私の世話をしてくれたらそこまで気をつかわないだろう」と言えます。

ご参考まで!

回答
  • a robot doesn't care

  • For me, I wouldn't mind having a care giving robot as a caretaker since a robot doesn't care about me.

ご質問ありがとうございます。

「ロボットなら気を使わない」は英語で「a robot doesn't care」と言えます。

また、「私は人間よりも、介護ロボットのほうが気を使わなくてよい」という文脈で使いたいなら、そうすると「For me, I wouldn't mind having a care giving robot as a caretaker since a robot doesn't care about me.」になります。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • You don't have to worry about what a robot thinks/feels.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

You don't have to worry about what a robot thinks/feels.
ロボットの考え/気持ちは気にする必要がない。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

3

pv icon

2435

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2435

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー