世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

パソコンを節電モードに設定しておいたよって英語でなんて言うの?

友達との会話で

default user icon
( NO NAME )
2022/08/19 08:39
date icon
good icon

2

pv icon

1669

回答
  • I turned on the battery saver mode of your computer.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

『パソコンを節電モードに設定しておいたよ』は、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I turned on the battery saver mode of your computer.
とすると、『あなたのパソコンの節電モードをオンにしておいたよ。』と言えます。

iPhone の場合ですと、Low Power Mode 『低電力モード』というように言えますね!

役に立ちそうな単語とフレーズ
turn on ~mode モードにする

参考になれば幸いです。

回答
  • I set your laptop to power-saving mode.

  • I set your laptop to energy-saving mode.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

I set your laptop to power-saving mode.
I set your laptop to energy-saving mode.

いずれも「あなたのパソコンを節電モードに設定しておきました」という意味になります。

power-saving / energy-saving で「節電の」のような意味になります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

2

pv icon

1669

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:1669

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー