世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

高温で少し溶けて柔くなってるから、必ず冷やして食べてねって英語でなんて言うの?

海外の友達にチョコレートを送る予定ですが、気温がまだ30度近くあり、数日間家で保管してた事により少し溶けて柔くなってるかも知れないので。 そのまま食べるより、一度冷蔵庫で冷やして食べた方が断然美味しいし、是非そうしてほしい旨を伝えたいです。よろしくお願いします!
default user icon
Peさん
2022/09/26 21:32
date icon
good icon

3

pv icon

316

回答
  • It's hot in Japan still, so the chocolate may have melted a little bit. You might want to put it in your fridge to chill before you eat it.

    play icon

この場合、次のようにお友達に伝えると良いと思います。 ーIt's hot in Japan still, so the chocolate may have melted a little bit. You might want to put it in your fridge to chill before you eat it. 「日本はまだ暑いから、チョコレートがちょっと溶けちゃってるかも。食べる前に冷蔵庫で冷やした方がいいかも」 may have melted「溶けちゃってるかも」と言うことで、柔らかくなっているニュアンスも含まれるので、どちらも言う必要はないですよ。 冷蔵庫で冷やすことは to chill を使って言うと良いでしょう。 ご参考まで!
good icon

3

pv icon

316

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:316

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら