シンプルでおしゃれって英語でなんて言うの?
「おしゃれ」の表現は状況によっていろいろあると思いますが、見た目がシンプルでスタイリッシュに見えるから「おしゃれ」(=デザインがごちゃごちゃしておらず、シンプルで色調が統一されているようなものに対して)というニュアンスで言いたいです。
例:このキーボードはデザインがスッキリしていておしゃれだ
例:あの人のファッションはシンプルなのにオシャレに見える
など。よろしくお願いします。
回答
-
Simple and stylish
おしゃれはfashionableという訳語はありますが、キーボードについてなかなか使わないですね。
stylishは服、服以外のものについてもよく使われていますので、シンプルでおしゃれをsimple and stylishにしました。
This keyboard has a simple and stylish design.
このキーボードはデザインがスッキリしていておしゃれだ
That person's outfits are simple but look stylish
That person's style is simple but stylish
あの人のファッションはシンプルなのにオシャレに見える
ファッションをfashionにするとちょっと不自然に聞こえますね。outfits(服装)かstyleは自然な表現です。
ご参考になれば幸いです!