世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

早番の時は5時に起きないといけない。って英語でなんて言うの?

早番の時は5時に起きないといけないけど起きれなくてお父さんが起こしに来てくれた。って言いたい場合どのように言えばいいのか教えて欲しいです。

default user icon
kanaさん
2022/10/19 14:00
date icon
good icon

2

pv icon

3366

回答
  • I have to get up at 5:00 a.m. when I work the early shift.

  • I have to wake up at 5:00 in the morning when I work the first shift.

この場合、次のように言えます。

ーI have to get up at 5:00 a.m. when I work the early shift.
「早番の時は朝5時に起きないといけない」
early shift で「早番」を表現できます。

ーI have to wake up at 5:00 in the morning when I work the first shift.
「早番の時は朝の5時に起きないといけない」
first shift で「早番」を言うこともできます。

例:
I had to get up at 5:00 a.m. for the early shift today, but I overslept, so my father came into my room to wake me up.
「早番で朝の5時に起きないといけなかったんだけど、寝坊したので父が部屋に起こしに来てくれた」
to oversleep で「寝過ごす・寝坊する」

ご参考まで!

回答
  • When I'm on the early shift, I have to get up at 5:00 a.m.

早番の時は5時に起きないといけない。
- When I'm on the early shift, I have to get up at five a.m.
- When I have the early shift, I have to wake up at five in the morning.
- When I'm on the early shift, I have to wake up at five in the morning.
- I have to wake up at five when I have an early shift.

回答
  • I have to get up at 5:00 a.m. when I work the early shift.

ご質問ありがとうございます。

・「I have to get up at 5:00 a.m. when I work the early shift.」
=早番の時は5時に起きないといけない。

(例文)I have to get up at 5:00 a.m. when I work the early shift. That's why I go to bed at 9.
(訳)早番の時は5時に起きないといけない。だから9時に寝るの。

単語:
shift シフト

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

2

pv icon

3366

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:3366

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー