「嘘であってほしい」って英語でなんて言うの?
A: 警察から電話があって、あなたの娘さんが横転したバスの事故に巻き込まれて、亡くなられたそうです。
B: 嘘、噓でしょ?そんなの信じられない。嘘であってほしい!
と言いたい場合です。よろしくお願いいたします。
回答
-
"I hope it's not true"
-
"I don't want to believe it."
-
"I hope you're lying."
"I hope it's not true"
"I hope ~" 「〜ように」・「〜てほしい」
"it's not true" 「それは本当じゃない」代わりに "that's a lie" 「それは嘘」も言えます。
"I don't want to believe it" 「信じたくない」
"I don't want to ~" 「〜したくない」
"to believe" 「信じる」
"I hope you're lying"
"you're lying" 「嘘ついている」