嘘を貫かれるのが嫌いって英語でなんて言うの?
嘘をついたらネタ晴らしはしてほしい、嘘を嘘のままで終わらせないでほしい時に言いたいです。
回答
-
I hate being lied to.
-
I hate being duped by lies.
ご質問ありがとうございます。
「貫かれる」は辞書的に訳すと、pierceとかpenetrateになります。そして、I hate being penetrated/pierced by liesに訳せます。この文章は文法的に正しいですが、自然な言い方だとあまり言えないと思いますので、上記の英文の二つを提案しています。「duped」は騙されたという意味で「嘘で騙されるのが嫌い」みたいな文になります。
ご参考いただければ幸いです。