世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

カーシートに縛り付けられるのが嫌いで暴れるって英語でなんて言うの?

赤ちゃんがカーシートに縛り付けられるのが嫌いで、暴れるのでカーシートに座らせるのに手こずっています。

default user icon
kyokoさん
2023/01/16 16:42
date icon
good icon

3

pv icon

2135

回答
  • My infant son gets all worked up every time I try to buckle him in his carseat.

  • My baby son hates it when I fasten him in his carseat, and starts really fussing.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーMy infant son gets all worked up every time I try to buckle him in his car seat.
「赤ちゃんの息子は毎回カーシートに乗せてシートベルトを締めようとすると、大暴れする」
to get worked up で「取り乱す・興奮する」
to buckle in で「シートベルトを締める」

ーMy baby son hates it when I fasten him in his car seat, and starts really fussing.
「赤ちゃんの息子は彼のカーシートのベルトを締めるのが大嫌いで、大騒ぎしだす」
to fasten the belt で「ベルトを締める」
to fuss で「大騒ぎする」

ご参考まで!

回答
  • I always have some difficulty with putting my baby in a car seat. She gets worked up when I do that because she hates being strapped into the car seat.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I always have some difficulty with putting my baby in a car seat. She gets worked up when I do that because she hates being strapped into the car seat.
『私の赤ちゃんをカーシートに座らせるのにいつも多少手こずります。彼女はカーシートへ縛り付けられるのが嫌いなので私がやると彼女は取り乱します。』とするのはいかがでしょうか。

役に立ちそうな単語とフレーズ
worked up ひどく興奮した、取り乱した

参考になれば幸いです。

good icon

3

pv icon

2135

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:2135

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー