様々な規模の【個展】って英語でなんて言うの?
美術館で催されるような大規模なものから、インテリアショップなどの片隅で催されるささやかなものまで、様々な規模の個展があります。それぞれの呼び方を知りたいです。
回答
-
pop-up gallery event
-
solo exhibition
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、期間も短く一時的なもの『インテリアショップなどの片隅で催されるささやかなもの』は、pop-up または、pop-up gallery event というように表現されています。また、『美術館で催されるような大規模なもの』については、solo exhibition と言えますね!こちら個人の感覚にもよるので、小さなお店での個展を solo exhibition と言っても間違いではないです。
役に立ちそうな単語とフレーズ
pop-up 形容詞:期間限定で・短期間だけ営業する
pop up 動詞:現れる、出現する
参考になれば幸いです。
回答
-
solo exhibition
「個展」はsolo exhibitionで良いです(^_^)
exhibitionが「展覧会、展示会」という意味なので、それに「1人」を意味するsoloが付いて「個展」を意味します。
例)
My solo exhibition will take place next month.
「私の個展が来月開かれます」
規模の大小を言いたいなら、呼び方を変えずに、単純に
small-scale solo exhibition「小規模な個展」
large-scale solo exhibition「大規模な個展」
などと言う方法もあります。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)