世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

その問題についてよく考えてみました。って英語でなんて言うの?

例えば、数学の問題のような学術的な問題に対して(特にわからなかった問題など)「(頭を使って)よく考える」とはどのように表現できますか?

default user icon
Ryuさん
2023/03/14 02:54
date icon
good icon

6

pv icon

4041

回答
  • I have spent a lot of time pondering that problem.

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I have spent a lot of time pondering that problem.
として、『その問題についてよく考えてみた。』とするのはいかがでしょうか。ponder を使うと、『じっくり考える、あれこれ考える』というようなニュアンスが伝えられます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
ponder over ~をじっくり・ゆっくり・考える、~を熟考する

参考になれば幸いです。

回答
  • I've spent a lot of time considering that problem.

  • I have spent a considerable amount of time thinking about that problem.

ご質問ありがとうございます。

この表現は色々な動詞を使っても良いです。一番よく使う動詞は「considering」や「thinking about」だと思います。

「pondering」や「deliberating」や「wondering about」を使う場合もあります。

どれでも使っても「考えてみました」というニュアンスがします。

ご参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

4041

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:4041

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー