クラスに一人はいるやつ、って英語でなんて言うの?
クラスに一人はいるやつって世界共通なんじゃない?って感じです!
回答
-
there's always someone like that in the class.
ご質問ありがとうございます。
この場合、「[クラス](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/58779/)に一人はいるやつ」は英語で「there's always someone like that in the class.」と言います。
もし、具体的な英単語を入れたいなら、例えば、「面白い人」そうすると、「there's always that funny person in the class.」になります。
ご参考になれば幸いです。
回答
-
There's one of those guys in every class.
-
Every class has someone like that.
この場合、次のような言い方ができます。
ーThere's one of those guys in every class.
「どのクラスにもそういうやつが一人はいる」
ーEvery class has someone like that.
「どのクラスもそんなやつがいる」
例:
There's one of those guys in every class. Don't you think it's like that everywhere in the world?
「どのクラスにもそういうやつが一人はいるよね。世界共通だと思わない?」
ご参考まで!