世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

展開が早いって英語でなんて言うの?

ドラマの展開が早いと見やすくていいと言いたいです。

male user icon
Kazuyaさん
2016/09/26 17:21
date icon
good icon

32

pv icon

37138

回答
  • A fast paced drama.

展開が早い=ペースが早い事と思いますので、a fast paced drama=早い展開のドラマ、と言います。


I like fast paced dramas.
展開が早いドラマが好きです。

回答
  • It is easy to follow this kind of fast-paced drama.

補足として、見やすいと言うのも入れるとするとeasy to followという言い方がいいと思います。早いドラマってついていきやすくていいよね、という直訳になりますが、これだとニュアンスが出そうですね。

Masaki Suzuki バイリンガルTOEIC、英会話講師
回答
  • This drama is fast-paced.

このドラマは展開が早い

という意味です。
このようにも表現できます。

good icon

32

pv icon

37138

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:32

  • pv icon

    PV:37138

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー