悔しい(形容詞)って英語でなんて言うの?
「まけた!悔しい!」って言うのではなくて、形容詞として使うとき「悔しい表情」「悔しい負け」「悔しい気持ち」の「悔しい」をお願いします。
回答
-
frustrating
-
upset
なかなか、悔しい、というピンポイントの言葉は難しいですが、近いところでいえばfrustratingが一番近いのかと思います。
通常はI'm frustrated とか I feel frustratedのように使うことが多いです。
回答
-
frustrated expression
-
regrettable defeat
-
frustrated feeling
形容詞で「悔しい」と言うのは難しいですね!やはり「frustrated:不満がある」を使っていくのが適当だと思われます。
「悔しい負け」については、
「惜しい負け」と考えることもできるので
regrettable defeatと表現することもできるでしょう。
回答
-
unfortunate
-
regretful
文脈にはよりますが、悔しいを形容詞として unfortunate や regretful などと言えます。
例)
悔しい表情
a regretful expression
悔しい負け
an unfortunate loss
a regretful loss
悔しい気持ち
a regretful feeling
回答
-
frustrating
-
annoying
●upset/angry 悔しい
When I lost my job, I felt so frustrated and angry
I felt so upset when I lost of job
●frustrating/annoying 悔しい(イライラ)
This computer keeps freezing. It's so annoying/frustrating.
回答
-
frustrated
-
upset
文脈にもよりますが、「悔しい」は英語で表すのが少し難しいです。下記のような表現を使うことができます。
・frustrated
・upset
例:
I'm frustrated because I lost.
私は負けて悔しいです。
I'm upset because I lost.
私は負けて悔しいです。
お役に立てれば嬉しいです。
回答
-
frustrated
こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば下記のような表現はいかがでしょうか:
・frustrated
「悔しい」を表すのによく使われる英語表現が frustrated です。
形容詞として「悔しい表情」と言う場合は a frustrated expression のようになります。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
frustrating
-
upset
frustrating
イライラする、もどかしい
upset
気が動転している
「悔しい」は英語ではぴったりな単語がないかもしれません。
なので、どのように悔しいのかを考えると少し訳しやすくなるかもしれません。
例:
It was a very frustrating loss.
とても悔しい敗戦でした。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでもご質問ください。