世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どうしても返り読みしてしまうって英語でなんて言うの?

日本人は英語を読む時どうしても返り読みしてしまう人が多いということを言いたいです。

default user icon
Keiさん
2016/09/27 14:27
date icon
good icon

2

pv icon

4801

回答
  • I can't help regressing when reading in English.

  • I can't help but regress when I read in English.

戻って読む、ということを表現するときにこの regress
という単語がよく使われます。

そこにどうしても~、という表現
can't help ~ing
can't help but 動詞の原形

を使ってあげれば
I can't help regressing when reading in English.

I can't help but regress when I read in English.

英語で読んでいるとき、どうしても返り読みをしてしまう。

という表現ができます。

前から英語をとらえていく力、大事ですよね。
スラッシュリーディングといって意味の塊で短く切って、
細かくセクションごとに前から理解していく練習をすると
英語を英語のまま理解する力がつきやすくなると思います。

ぜひ
I can read in English without regressing.

と言えるように頑張ってみてください!!

good icon

2

pv icon

4801

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4801

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー