世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私にも原因があるって英語でなんて言うの?

私がパワハラを受けたのは私にも原因があると言いたかったのですが言えませんでした。
なんて言えばいいですか?

default user icon
keigoさん
2023/07/02 13:42
date icon
good icon

6

pv icon

3325

回答
  • It's partly my fault that I was harassed at work.

  • I was also to blame for the harassment I experienced from my boss.

「パワーハラスメント」は和製英語なので、この場合は次のような言い方をすると良いでしょう。

ーIt's partly my fault that I was harassed at work.
「職場でパワハラを受けたのは、私にも原因がある」
It's partly my fault で「私にも原因がある」と言えます。

ーI was also to blame for the harassment I experienced from my boss.
「上司から受けたパワハラは私にも原因がある」
I was also to blame を使って「私にも原因がある」ことを言えます。

ご参考まで!

回答
  • I experienced harassment from my superior, but I also acknowledge that part of it is my fault,

こんにちは!
ご質問ありがとうございます。

ご質問について、いくつか言い方が考えられますが、例えば、
I experienced harassment from my superior, but I also acknowledge that part of it is my fault,
とすると、『私はパワハラを受けましたが、多少の責任は私にあることも認めます。』と表現できます。

役に立ちそうな単語とフレーズ
one's fault 自分の責任
part of ~の一部
harassment from ~からのハラスメント・嫌がらせ
superior 目上の人、上司

参考になれば幸いです。

good icon

6

pv icon

3325

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:3325

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー