革製品を販売しています
ご質問ありがとうございます。
「この革は」=「this leather」
「水に強い」=「strong against water」
「水に強い」=「strong against water」ですが、このような状況では「water resistant」=「耐水性があります」の方がよく使われます。
あとは「water resistant」だけではなくて「resists water」や「resistant to water」を言う場合もあります。
ご参考になれば幸いです。
この場合、次のような言い方ができます。
ーThis leather is quite water-resistant.
「この革は水に強いです」
water-resistant で「耐水の」
ーThis leather is fairly resistant to water.
「この革はかなり水に強い」
resistant to water で「水に強い」
ご参考まで!