芸術系の大学で、4年生の卒業制作展と同時に3年生の学年末展示会が同時開催されます。3年生の展示会は、「〇〇展」と言ったふうに代々受け継がれている固有名称があります。これを4年生の卒業展示会と区別するために、3年生の展示会として文章に表したい時、「Junior 〇〇Exhibition」と表すのは正しいでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
「大学3年生の展示会」は英語で「Exhibition for College Juniors」と言います。
また、別の一般的な言い方で「Exhibition for College 3rd year Students」でも言えます。
ちなみに、「4年生の卒業展示会」の場合、「Exhibition for Graduating Seniors」になります。
ご参考になれば幸いです。