世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

グラスでもらえますかって英語でなんて言うの?

海外のレストランでお酒を頼む時、ワインをボトルじゃなくてグラスでもらいたいと言いたい

default user icon
kateyさん
2023/08/23 13:44
date icon
good icon

4

pv icon

2448

回答
  • Can I just get a glass of that wine?

  • Do you sell that wine by the glass?

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーCan I just get a glass of that wine?
「そのワインをグラスでもらえますか?」

ーDo you sell that wine by the glass?
「そのワインはグラスで売っていますか?」=「グラスでもらえますか?」

ご参考まで!

回答
  • Can I get a glass of that (wine)?

ご質問ありがとうございます。

「グラスでもらえますか」は英語で「Can I get a glass of that?」になります。

もっと具体的に言ったら、「ワインを」=「wine」や「ボトルじゃなくて」=「not a bottle」と言います。

「Can I get a glass of that wine, not a bottle of it?」

「not a bottle of it」の代わりに「instead of a bottle」を言っても大丈夫です。

ご参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

2448

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:2448

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー