世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

駅にトイレはありませんでしたって英語でなんて言うの?

There wern't any toilets at a train station.なのかThere weren't any toilets at train stations.かどちらでしょうか?
atの後に複数形をつけてもいいのでしょうか?

default user icon
Shikaさん
2024/02/02 16:55
date icon
good icon

1

pv icon

1031

回答
  • There weren't any bathrooms at the train station.

  • There were no bathrooms at the train station.

まず toilets と言うより bathrooms と言うほうが自然です。質問者さんのいた駅にトイレがなかったということだと思うので、その場合は次のように言うと良いですよ!

ーThere weren't any bathrooms at the train station.

ーThere were no bathrooms at the train station.

質問者さんのいた特定の駅ですから the bathrooms と the を使います。

There weren't any toilets at train stations. とすると、どこの駅にもトイレが1つもないことになってしまいます。

ご参考まで!

回答
  • There weren't any bathrooms at the train station.

ご質問ありがとうございます。
・「There weren't any bathrooms at the train station.」

(意味) 駅にトイレはありませんでした

<例文>There weren't any bathrooms at the train station so I went to the one in the restaurant.

<訳>駅にトイレがなかったため、レストランのに行きました。

参考になれば幸いです。

good icon

1

pv icon

1031

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:1031

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー