運転再開は30分後らしいですって英語でなんて言うの?
駅で電車が遅れているときに、外国人の方に状況を聞かれたんですが、うまく説明できませんでした。
回答
-
It looks like the train will run again / will be moving again in 30 minutes.
-
They said it'll move again in 30 minutes.
-
It'll be stopped for about / another 30 minutes.
英訳1:電光掲示板等を見て言うなら、It looks like...やIt seems like...、It says...などが適切です。
〈in + 時間の表現〉で、「…後に」という意味を表します。
英訳2:アナウンスを聞いて、「…らしいですよ」という場合は、They said...がいいでしょう。
英訳3:「あと30分は止まったままのようです」
ただ、これらの時間はまた変わる可能性があるので、あまり断定的に言いたくないのではないでしょうか。そんなときには、これらのフレーズの最後にI think.などと付け加えれば、「絶対そうなるとは言えませんが」というニュアンスを伝えられます。
回答
-
They'll start again 30 minutes from now.
-
The trains will go back to their schedules from (about) 5 pm.
主語は the trains ですので、基本的に they で理解してもらえます。 ○○分後ではなくて、時間(例えば5時)で説明したい時は from の後に時間を入れれば、5時から再開します、という意味になります。
They'll start again in 30 minutes (From now).
という風に in を入れた場合は、30分以内に再開されるという意味になります。 前置詞を at にした場合は、時間(例えば5:15)を入れましょう。
5時15分の言い方
1) five fifteen
2) (a) quarter after 5
3) (a) quarter past 5
2や3が言えると少しカッコイイ!? quarterの発音は、クォーラー のような感じです。
回答
-
The train will be back up and running in 30 minutes
-
Because of the train which has been stopped, the train will resume running in 30 minutes.
-
Service is expected to resume in 30 minutes
Because train accidents can be common, you would often contact your colleague/friend/family "There has been accident on the train but service is expected to resume in 30 minutes" or "the train will be back up and running in 30 minutes after issues"
電車事故は珍しいことではないので、同僚、家族、友人に連絡しないといけない時も多々あるでしょう。
例文:
"There has been accident on the train but service is expected to resume in 30 minutes"
(車上にて事故が発生しましたが、30分後に運転が再開予定です。)
"The train will be back up and running in 30 minutes after issues"
(問題の30分後には電車の運転が再開します。)
回答
-
The train's scheduled to leave in 30 minutes
-
The train's been held up for 30 minutes
-
The train'll be leaving in 30 minutes
If the train is not due to depart for another 30 minutes, you may say:
"The train's scheduled to leave in 30 minutes," or:
"The train'll be leaving in 30 minutes." On the other hand, if the reason for the train not moving is an unscheduled delay - and you have some information about the length of the delay, then you may state:
"The train's been held up for 30 minutes."
Held up = delayed
もし汽車が30分は出発しないのであれば以下のように言います。
"The train's scheduled to leave in 30 minutes,"
汽車は30分後の出発が予定されています。
"The train'll be leaving in 30 minutes."
汽車は30分後に出発する予定です。
一方、もし汽車が動かない理由が予期せぬ遅れの場合、そしてその遅れの長さについての情報を持っている場合には以下のように言えます。
"The train's been held up for 30 minutes."
汽車は30分遅れています。
Held up = 遅延して
回答
-
It is scheduled to leave...
-
Other passengers were worried by the stationary train, until I told them the schedule.
A train runs to a specific schedule...of course there are inevitable delays with any
thing that is mechanical;-)0 Sometimes a train makes a "scheduled stop" and may
be "stationary" for some time (not moving) It will resume in due course...
But it is always helpful to know the details of the"train's schedule"-)
電車は特定のスケジュールに従って運行しています。
もちろん、避けられないような遅れなどはありますが。
ときどき、電車は、scheduled stop(予定された停車)があります。
しばらくstationary(停車)し、予定された時間にまた再開することがあります。
しかしながら、電車のスケジュールを知っておくことは、
いつもとても役に立ちます。
回答
-
The train will start moving again in 30 minutes.
-
The train is expected to move again in 30 minutes.
1.The train will start moving again in 30 minutes.
-This means that you are definite that the train will move again in 30 minutes.
2.The train is expected to move again in 30 minutes.
- This means that you are unsure if the train will move again in 30 minutes.
1.The train will start moving again in 30 minutes.
これは、明確に電車は30分後に運転再開します、と言っている表現です。
2.The train is expected to move again in 30 minutes.
こちらは、自信はないけど電車は30分後に運転再開します、と言う表現になります。
回答
-
The train will move in 30 minutes
-
The train is suppose to leave in 30 minutes
>The train will move in 30 minutes = that's the time the train will move
>The train is suppose to leave in 30 minutes = The time the train is suppose to move
>The train will leave in the next half an hour.
half an hour = 30 minutes
>The train will move in 30 minutes = 電車が動く時間です。
>The train is suppose to leave in 30 minutes =電車が動きであろう時間です。
>The train will leave in the next half an hour.
half an hour = 30分
回答
-
It will start to move in 30 minutes.
-
It will go in 30 minutes.
You are on a train and it isn't leaving for another 30 minutes, but some people are getting worried, you can use one of these sentences to help you out and get your message across.
For example.
Why is this train not moving?
Well, It will go in 30 minutes.
Oh, okay, so I have some time.
I hope that helps.
Have a great day,
Will
あなたは電車に乗っていて、さらに30分間は出発しませんが、心配する人もいます。これらの文章のいずれかを使用して、メッセージを伝えてください。
例えば。
なぜこの列車は動いていないのですか?
まあ、それは30分で行きます。
ああ、大丈夫だから、少し時間があります。
それがお役に立てば幸いです。
すてきな一日を、
意志