自己PRって英語でなんて言うの?
就職活動などの際に、履歴書の項目に「自己PR」という欄があったり、面接の質問で「自己PRしてください。」というケースがありますが、この「自己PR」は英語でどう表現するのでしょうか。
回答
-
(personal) summary
-
about myself(yourself)
「自己PR」は和製英語です。
PRはおそらくpublic relation(広報活動)という意味で、
promotion(広報宣伝)の意味にもなりますが、
self-promotionやself-advertisementを使うと英語で不自然となります。
履歴書では、summary(まとめ)やabout myself(自分について)という見出しを使われる場合があります。
また、面接の際、「自己PRしてください」の場合はPlease tell me about yourself.(自分について教えてください)という質問が多いです。
回答
-
self-introduction
-
Tell us about your self.
-
Please tell us who you are.
基本、self-introductionでいいと思います。First of all, let me tell you about myself.
自分のことを伝える、自分がだれであるかを伝える、そういったニュアンスでOKだと思います。日本人の場合、比較的自己主張が弱いので、自己PRという独自の表現を入れているのだと思います。
回答
-
Talk about your qualities
まず、自己PRというのは、日本にしか存在しない単語なのでそれを説明する必要があります。
自己PRは、自分の良さをアピールすることなので「自分の長所について話すこと」になります。
それを英語にすると、Talk about your qualitiesになります。