学校で、進級する一週間程前(学校によって違うが、だいたい春休みの真ん中頃)に、今までその学校に勤めていたが、次年度から他の学校へ異動する、もしくは退職される先生を発表する日(式)です。英語でどう伝えたらいいですか?また、他の国にも離任式はありますか?
「離任式」は英語で次のように言えますよ。
ーa farewell ceremony for transferring teachers
「異動する先生のための別れの式」
ーa ceremony to announce which teachers will be changing schools
「学校を異動する先生を発表する式」
カナダでは学校によると思いますが、「離任式」といった特別な式はないと思います。うちの子供達の学校では、異動する先生は卒業式の時に発表されていました。生徒たちは卒業式の前から先生が異動することを知っている場合がほとんどです。
ご参考まで!