世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どんなにうまく演奏しても聴衆を笑顔にできなきゃ意味がないって英語でなんて言うの?

スピーチで上記のようなことを言いたいです。
Even if を使うのかと思うのですが、もしうまくできてもともし聴衆を笑顔にできなければっという2つのもしが入るのでどのように文を組み立てればいいのか分かりません。

default user icon
( NO NAME )
2016/10/11 11:12
date icon
good icon

4

pv icon

3601

回答
  • What's the point if you can't make the audience happy with your music?

  • You should make the audience happy.Otherwise, your music is nothing.

What's the point if you can't make the audience happy with your music?
聴衆をあなたの音楽で幸せにできなかったらなんの意味がある?
↑疑問文にif節を加えてみました。演奏で、、、、、の部分は”音楽によって”という意味を入れて表現しています。

You should make the audience happy.Otherwise your music is nothing.
聴衆を幸せにするべきだ。そうでなければあなたの音楽は無意味です。
↑いっそ2つの文章にわけてしまうのもアリです。こちらはnothing(無意味なもの)と
やや強い表現にしました。otherwise(そうでなければ)はとても便利なので、
使いこなすとさらに表現の幅がひろがります。文頭にこの意味でつけるか
文末でも大丈夫です。副詞として機能しています。

good icon

4

pv icon

3601

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:3601

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー