例えば、パワーポイントで用いている図が汚いので作り直してと先生に言われた友達が、私に「これ見て!作り直す必要なくない!?」と言いました。「」はどのように英語で表現したらいいですか
この場合、次のような言い方ができますよ。
ーI don't think I need to do it again, do I?
「もう一度する必要ないと思わない?」
ーI think this is fine the way it is, isn't it?
「このままでいいと思うんだけどそう思わない?」
例:
Can you take a look at this? I don't think I need to do it again, do I?
「これ見てくれない?やり直す必要ないと思わない?」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・「Do I really have to remake it?」
(意味) それ作り直す必要ある?
<例文>Do I really have to remake it?// Unfortunately, you do.
<訳>それ作り直す必要ある?//残念ながら、作り直す必要があります。
参考になれば幸いです。