「この一軒家は吹き抜けが少ないので冬は家の中が寒くなさそうに見える」と英語で言いたいときに”○○そうに見える”はどのように表現したらいいですか。seemは使えますか。
「XXそうに見える」は次のように言えます。
ーit looks like XX
ーit seems like XX
ですが、ご質問の文を英語にすると次のように言うのが自然です。
ーThis house doesn't have vaulted ceilings, so I don't think it would be cold during the winter.
「この家は吹き抜けがないので、冬は寒くないだろう」
ご参考まで!