世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ポカーンとなってって英語でなんて言うの?

言葉を失ったシーンや、言われたことが理解できなかった時に、ポカーンとなるという言い方をしますが、英語でも同じような表現ありますか?

female user icon
Naomiさん
2015/12/06 03:19
date icon
good icon

6

pv icon

11061

回答
  • One's jaw drops to the floor.

  • One's jaw drops.

”驚いて、口をあんぐりあける”
この表現がぴったりかなと思います!

My jaw drops to the floor.
直訳すると、床まで顎が落ちる、です!

to the floorなしでも使いますが、
アメリカのコミックで描かれている、顎が床につくくらい大きくあいた口、
言葉にするとおもしろいので、ぜひ使ってみてください!

回答
  • I totally spaced out right now.

  • Let me think about that for a second.

二つともかなりフランクな言い方ですがよくネイティブ同士で使われる言葉です。
「ポカーンとなる」という表現はないです。
代わりにこんなものを使ってみては。一つ目は「今宇宙に行ってたわ」という意味なんですね。"spaced out" というところにあたります。英語独特の表現ですが、要するにちょっとどっかに頭がイっちゃったという意味なんです。
二つ目は「ちょっとしばらく考えさせて」を口に出していう言い方です。これも「ポカーン」となるではないのですが、同じニュアンスになるはずです。

good icon

6

pv icon

11061

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:11061

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー