世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

好きなように食べさせてって英語でなんて言うの?

鍋や焼肉をとりしきりたがる人に言う時に、なんと言えば良いですか?

default user icon
Toshiさん
2016/10/20 22:45
date icon
good icon

6

pv icon

6112

回答
  • Can you just let us eat what we want?

  • Please let us eat what we want!

直訳で
私たちの食べたいものを食べさせてもらえますか?

意訳で
好きなように食べさせてよね!
となります。

Let O do の形は ...させてください。と許可を求める際に使用されます。これをcan you で包んで ...させてもらえませんか? という意味にできます。これにjustをつけて少しフランクな意味合いを持たせられます。下のようにpleaseでも置き換え可能です。


Can you let us manage this property?
この物件を管理させて貰えませんか?
Please let us know ...?
...を知らせてください。

などなど汎用性の高いletは覚えておくと便利です。

回答
  • Let me eat what I want please.

  • Let me live my life please.


Let me eat what I want please.
好きなように食べさせて、お願い!

一番しっくりはまるかと思いますが、こんな言い方もできますよー。

Let me live my life please.
私の人生、好きなように生かせて、お願い!

例えば相手が家族だったり、気心知れた相手であれば、このようにちょっとユーモアを加えて言うことができますよ。
これは、いろんな状況でも使えます。

例えば・・・

・悪いことをしているわけではないのに、食べ方を細かく指示された時。
・気ままにお散歩に出かけて、決められてもないのに指示を出された時。

などなど・・・

好きなようにさせて!的な感覚で使えます。
ですが相手は「気心知れた間柄」のみ、限定で・・・。
笑いながら、皮肉たっぷりに「Let me live my life!」って言えるといいですね!

Masumi ボーカリスト&ボーカルトレーナー、ミュージックスクール経営
good icon

6

pv icon

6112

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:6112

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー