世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

悪いなんて一言も言ってないよ!って英語でなんて言うの?

なんだよ悪いかよ〜〜。と友達が言ってきたので、悪いなんてひとことも言ってないよ!と返信するとき

default user icon
yukiさん
2016/10/24 16:41
date icon
good icon

17

pv icon

11922

回答
  • I didn't say that.

  • I never said you were wrong.

I didn't say that.
そんなこと言ってないよ。

I never said you were wrong.
君が悪いなんて一度も言ってないよ。

誤解が解けるといいですね!

Masumi ボーカリスト&ボーカルトレーナー、ミュージックスクール経営
回答
  • I didn’t say you did anything wrong!

  • I never said you did anything bad!

悪いことすろ - do something wrong, do something bad
悪いことしてなかった - didn’t do anything wrong, didn’t do anything bad
するの場合は- “something” 言うけど してない場合は - “anything”を言います。

言う - say
過去形 - said
行った - said
行ってない - didn’t say

一言も - something/anything
一言も言ってないよ!- didn’t say anything

回答
  • I didn't say you were wrong or anything like that, really!

  • I never said it was your fault (or anything like that.)

yukiさん

ご質問どうもありがとうございます。
様々な表現があると思いますが、いくつか自然な表現を紹介します。

・I didn't say you were wrong or anything like that, really!
訳: 君がわるいなんて一度も言ってないよ。

・I never said it was your fault or anything like that.
訳: 君のせいなんて一度も言ってないよ。

お好みに合わせて使い分けてみてください。
ご参考にしていただければ幸いです。

回答
  • I'm not blaming you at all.

  • I'm not saying it is your fault.

おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いましたm(__)m
I'm not blaming you at all.
「君のことは全く責めてないよ」
I'm not saying it is your fault.
「あなたのせいだなんて言ってないよ」

blame「責める」
fault「せい、責任」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

17

pv icon

11922

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:17

  • pv icon

    PV:11922

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー