世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

普段よりもって英語でなんて言うの?

普段よりもお弁当の食数を増やしております。って何て言いますか?アナウンス的な雰囲気です。

default user icon
yukiさん
2016/10/27 10:31
date icon
good icon

40

pv icon

28018

回答
  • We have more bentos available than usual.

こんにちは。

「普段よりも〜」は 〜 than usual と言えます。

普段よりも多い:more than usual
普段よりも少ない:less than usual
普段より暑い:hotter than usual
普段より寒い:colder than usual
普段より高い(値段):more expensive than usual
普段より安い(値段):cheaper than usual

We have more bentos available than usual.
普段よりもお弁当を多く用意しております。

more 【bentos available】 than usual で「普段よりも【多く弁当を用意しています】」になります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • We have more in quantity of bento than the usual.

〜than the usualが「普段よりも」や「何時もよりも」、と言う意味になります。

回答
  • We have more bentos than usual.

more ..... than usual は「普段より(数)がある」という意味を持ちます。
more の後に名詞を入れてくださいね!

ex: more napkins than usual, more pens than usual.

good icon

40

pv icon

28018

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:40

  • pv icon

    PV:28018

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー