世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

その言葉ほど信用できないことはないって英語でなんて言うの?

「もう絶対しないよ」などと言われて、「その言葉ほど信用できないものはない」という言い方を教えてください!

default user icon
TESTさん
2016/11/04 10:21
date icon
good icon

5

pv icon

5706

回答
  • Nothing is as doubtful as that remark.

  • I never can believe you.

「その言葉ほど信用できないことはない」は
Nothing is as doubtful as that remark.
ということが出来ます。

doubtful 疑わしい
remark 発言
as ~as ~と同じくらい

ですので、直訳は「その発言と同じくらい疑わしいものは何もない」です。

例2は、お分かりとは思いますが、それを平たく言ったものです。

ご参考まで。

回答
  • There's nothing less trustworthy than those words.

  • I can't think of anything less reliable than that promise.

「その言葉ほど信用できないことはない」というニュアンスを表現するためには、「There's nothing less trustworthy than those words.」と表現することができます。これは「それらの言葉ほど信用できないものはない」という意味です。

「I can't think of anything less reliable than that promise.」も同じような意味で、「その約束ほど信じられないものは考えられない」というニュアンスを持っています。

関連する単語とフレーズ:
- dubious: 疑わしい、信用ならない
- suspect: 疑うべき、信じがたい
- questionable: 疑問に思われる、信用できない
- unfounded: 根拠のない、不確かな
- hollow: 中身のない、空虚な

good icon

5

pv icon

5706

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5706

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー