三単現のsは動詞が現在形で、主語が複数でなく単数(theyなど複数でない)、そして三人称(you や I)でない場合にのみ動詞にsをつけます。
: study ---- studies
: play ---- plays など
仰る通りStaffは集合名詞の1つです。
集合名詞とは、例えばfamily; 家族です。これらの名詞は組織として単数扱いします。
例
My family is large. ;うちは大家族です。
Staffは側面を持つ一方で個人個人と分けて考える場合は複数扱いをします。
The staff gave me a present.
(複数名の)スタッフが私にプレゼントをくれた。このスタッフは複数扱いですが、staffsなど複数形のsはつきません。
こんにちは。
文法的なことは小林さんが説明してくれているので、「"staff"の説明をしていただいたときに、こちらから、確認の意味で返答したいです。」というときに使える表現を紹介します。
・You need a "the" but no "s," right?
the は必要だけど s はいらないんだね?
・So a "the" is necessary, but an "s" is not.
つまり the は必要だけど、s は違うんだね。
「必要」という意味の necessary/need、「不必要」という意味の unnecessary(not necessary)/don't need 等を覚えておくと良いかと思います。
ぜひ参考にしてください。