でも〇〇が主演だから、それだけでも見る価値あるよって英語でなんて言うの?
友達を映画に誘っている時に、こう言いたいのですが・・・
回答
-
The movie is worth seeing just because ○○ is the starring actor.
★The movie is worth seeing just because ○○ is the starring actor/actress.
(直訳: 単に○○が主演俳優という理由でその映画は見る価値があります。)
be worth doing で「〜する価値がある」という意味になります。
just becauseで「単に〜なので」を表します。
主演俳優のことはa starring actor/actressと言います。
回答
-
〇〇 stars in the movie. We should watch it.
「○○が映画に主演している。それを見るべきだよ」が直訳です。
starは「主演する」という意味の動詞です。
「価値がある」というのは普通worthを使った表現が一番ピッタリくると思いますが、それは既に他のアンカーの方が挙げてらっしゃるので、わざと表現を分けてみました。
一番単純には上のように言えると思うので、ご参考になれば幸いです。