メイクを練習していて皆に見せたところ
あまり似合っていなかったようで、
一人のアメリカ人にはso beautiful!と誉めて
もらえたのですが、そこで
⚫皆には不評だった
または
⚫ちょっと濃すぎると皆に言われちゃった
と返事したいのですが、教えて頂けますでしょうか。
They told me that I wore heavy makeup.
私の化粧が濃いとみんなに言われた。
「化粧が濃い」という表現として、heavy makeup も使えると思います。
また、化粧をするはwearを使いますが、化粧も洋服同様、長い時間身に着けている状態となるので、wearとなります。ちなみに洋服を着る動作は"put on"です。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
初級者のための英会話スクール「英会話アカデミー☆CLOVER」
アメリカ在住のMasumiです。
They didn't like my makeup that much.
彼らはあまり私のメイクを好きではなかった。
They told me that my makeup was too overbearing.
私のメイクが濃すぎるとみんなに言われた。
「too overbearing」というのは「too much」と同じ意味合いです。
濃すぎる、という直訳よりも、too much、的に表現したほうがいいですね。
参考にしてみてくださいね。
回答したアンカーのサイト
LadyM GoGo!! Golden Life