必見です!って英語でなんて言うの?
テレビを見ていたらよく聞くフレーズなのですが、英語で「これは必見です!」という言い方を教えてください。
回答
-
This (movie, tv show) is a must-see!
-
This (movie, tv show) is worth seeing.
worth seeing よりも must-see のほうがより強調された言い方になります。
テレビなどならseeですが、「本」ならmust-read、「音楽」ならmust-listenのように言えますよ。
eg: Haruki Murakami's latest novel is a must-read!
(村上春樹の最新刊は、絶対読んだほうがいいよ!)
eg: This album is a must-listen!
(このアルバムは絶対聴いたほうがいいよ!)
また、must-seeなどに使われているハイフンは必須です。忘れないようにしましょう。
回答
-
You can't miss it!
-
Don't miss it!
-
You haven't seen nothing yet.
上記2つが、「見逃すな」という意味で一番近い意味。
3番目は、「お楽しみはこれから」というニュアンスの表現です。
あるいは、You must see this!という直接的な表現も可能です。