ビジネスパートナーに対して、仕事の打診・依頼をしたい時に使います。
「(人に)~の支援をお願いする」というのは、
「ask for someone's assistance with ~」
「help 人 with ~」
という表現で表せます。
「案件」という表し方ですが、
今回は「this」という代名詞を使って
幅広くカバーしておりますが、
状況によっては、
下記の単語で具体的に説明できます。
「matter」
「issue」
「case」
「plan」
「project」
などなど。
ご参考にされてください☆
回答したアンカーのサイト
『英語の勉強、留学不要!ゼロからレベル高い英語を身につけるブログ』
訳すと、「これ(案件)を助けてもらうことをあなたにお願いしてもいいでしょうか?」
Could you...(例えば、Could you help me with this.) というフレーズでも良いのですが、これは「...してもらえますか?」というストレートなお願いになります。Could I ask you to ...?は相手にお願いすること自体が良いかを尋ねる、というとても丁寧な言い方です。
少しでもお役に立てれば幸いです。
ありがとうございました。
回答したアンカーのサイト
Yuko Sakai English