世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

同じの下さいって英語でなんて言うの?

食事の席で。同席の友人がクリームパスタとコーラを頼んだので、自分も「同じものを下さい」と言うとき。
male user icon
nobuさん
2015/12/18 15:48
date icon
good icon

125

pv icon

62326

回答
  • I'll have the same.

    play icon

  • Same as him/her.

    play icon

I'll have the same. 僕も同じので。 Same as him/her. 彼/彼女と同じものを。 どちらの例文も I'll have the same as 誰々 を略したものですね。 略さずに言ってももちろん問題ないですが短く軽く言う感じがネイティブっぽくて自然かと思います!
Erik 日英翻訳者
回答
  • Could you make it two?

    play icon

  • The same for me, please.

    play icon

この2つがよく耳にする表現かなあと。 make it two それを二つにして これは同じものください、とは違うのですが 先に頼んだものを二つにして、という意味で 結果的に同じものください、と同じになる、というフレーズです。 Oh, make it two. みたいにカジュアルなとこだとみんな言ってますね。 The same for me, please. こちらは日本語のニュアンスに近い、 同じものを僕にも、 という感じです。 僕もメニュー見るのがめんどくさくて 同じものをよく頼むので、口癖のように言っています(笑)
回答
  • Make it two, please,

    play icon

  • I'll have the same.

    play icon

  • Same one, please.

    play icon

(Could you) Make it two, please, 同じもの2つください。 I'll have the same (one ). 同じものにするわ。 よりカジュアル(簡単に)言うと Same one, please. 同じのください。
Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • Can I have the same?

    play icon

  • I'll have the same.

    play icon

Can I have the same? 同じものをくれますか? I'll have the same. 同じものにします。 ぜひ使ってみてください^^
回答
  • Can I have what she's having?

    play icon

  • I'll have the same.

    play icon

Can I have what she's/he's having? 「彼女/彼と同じものをいただけます?」 what she's/he's having 「彼女/彼が食べている物」 I'll have the same. 同じものにします。
Manavista 英語講師
回答
  • 1. Can I have the same as him?

    play icon

  • 2. I want the same.

    play icon

  • 3. Yes, same again for me please.

    play icon

1. here you ask the waiter for the identical dish that your friend has ordered. It's simple and should be clearly understood. 2. I want the same. As soon as your friend finishes ordering, you may say :"I want the same" and the waiter should understand. 3. "Yes, same again for me please." this is identical in meaning to the above.
1. この表現はウェイターに友達が頼んだ料理と同じものが欲しいときに使います。シンプルで相手にすぐ伝わるでしょう。 2. I want the same. 友達が注文をしたすぐ後にこれをいうことで、ウェイターもすぐわかってくれるでしょう。 3. "Yes, same again for me please." これは上の表現と全く同じです。.
Ian W DMM英会話講師
回答
  • I would like the same, please.

    play icon

  • Make that two.

    play icon

Any of these can be used to ask for the same dish as your friend.
お友達と同じものをお願いする時はこれらの表現を使うことができます。
Kels DMM英会話講師
回答
  • Actually, we'll have two of those! Thanks!

    play icon

  • I'll go for the same thanks!

    play icon

  • I'll have the same as her, thanks.

    play icon

I'll have what she's having. All of these are okay in a situation where you would like to order the same thing that your friend has ordered.
I'll have what she's having. (彼女と同じの下さい) これらすべて、友達が注文したのと同じ物が欲しい場面で使えます。
Niabh DMM英語講師
回答
  • I will be having the same.

    play icon

  • May I please have the same dish as her's.

    play icon

"I will be having the same." This can be said just after they have ordered. This means that you want exactly what they have ordered.
"I will be having the same." 「私にも同じものをください。」 これは、誰かが注文をした直後に使ってください。 前に注文した人と全く同じものを注文することになります。
Natsai DMM英会話講師
回答
  • A) You can make that two chicken burgers.

    play icon

  • B) I'd like pasta too please.

    play icon

A) You can make that two chicken burgers. *You-used to refer to the person or people that the speaker is addressing. Example -"are you listening?" *Can -be able to. Example -"they can run fast" *Make -form (something) by putting parts together or combining substances; create. *Two -equivalent to the sum of one and one; one less than three; 2. Example -"two years ago" B) I would like pasta too please too-.in addition; also. Example -"is he coming too?" Please -used in polite or emphatic acceptance of an offer. Example -"‘Would you like a drink?’ ‘Yes, please.’" I hope this helps :-)
"A)そのチキンバーガーを二つ作ってください。 *You - 話している相手を指すのに使用されます。 例 - 「聞いていますか?」 *can- できる 例 - 「彼らは速く走れる」 *Make- 部品をまとめるか、物質を組み合わせることで、形を作ること。 * Two - 1と1の合計の数であり、3よりひとつ小さな値。 例 - 「2年前」 B)パスタもお願いします。 Too- ~もまた、 例 - 「彼も来ていますか?」 Please- 丁寧な言い方で「どうぞ。」たまは「お願いします。」の意。 例 - 「お飲み物はいかがですか?」「はい、お願いします」 お役に立てれば幸いです :-)"
Ilke DMM英会話講師
回答
  • Can I have the same as him/her?

    play icon

ご質問ありがとうございます。 Can I have the same as him/her? のように英語で表現することができます。 same は「同じ」というニュアンスの英語表現です。 例: Can I have the same as him/her? Thank you. 彼/彼女と同じものをいただけますか?ありがとうございます。 お役に立ちましたでしょうか? 英語学習頑張ってくださいね!
回答
  • I would like the same as him/her, please.

    play icon

  • Can I have the same thing?

    play icon

次のように英語で表現することができます: I would like the same as him/her, please. 彼/彼女と同じものをください。 Can I have the same thing? 同じものをいただけますか? same thing は「同じもの」という意味を持つ英語表現です。 ぜひ参考にしてください。 また何かありましたらいつでも質問してください。
good icon

125

pv icon

62326

 
回答済み(12件)
  • good icon

    役に立った:125

  • pv icon

    PV:62326

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら